これはつい先日の出来事。
大手通販サイトとその配送業者に
散々振り回されまくったお話です…
大きい企業のはずなのに
商品が届かないことなんてあるの?
と、疑いたくなるようなことの連続でした😵
※企業名などは、あえて自粛させていただきます!
きっかけは定期便
ぼの田夫婦は、飲料用の炭酸水を
毎月定期便にて購入していました。
そこの通販サイトでは
商品到着の数日前に
「○日にお届けに参ります。」
という内容の通達メールが届き、
商品の到着を待つ流れになっています。
配送の到着を待つぼのこ
その日はいつでも受け取りができるよう
スタンバイをしていました。
時間指定をしていないときって
ソワソワしちゃうのは私だけでしょうか?😆
夕方過ぎた頃から少し不安になりつつも、
まぁ忙しくてなかなか来れないのだろうと
軽い感じで考えていました。
配送業者さんも大変ですもんね😅
しかし夜になっても届かない!
おっとー?
雲行きが怪しくなってきたゾ?
まさか夜中に届くなんてこと、ないよね!?
1日中インターホンの近くに居たし、
念のためにポストも見たけど
不在票も入っていない!
帰宅してきたぼの夫に報告
ほぼリビングから離れず1日を過ごしたぼのこ。
ぼの夫のアカウントで購入していたので
ぼの夫のマイページで配送状況を確認。
なんと、配達状況に書かれていたのは・・・!
ご不在のため配達できませんでした
ご不在のため配達できませんでした
ご不在のため配達できませんでした
お届け先に伺いましたが、配達できませんでした。
えぇ…((((;゚Д゚)))))))
1度も来てませんやん!!!
「不在配達票をご確認または配達業者へお問い合わせ・・・」
不在確認票ないけどっ😭?!
こんなこと初めてだったんですが
よくあることなんですかね?😱
仕方がないので、電話で問い合わせることに。
この日は時間も時間だったので、
まぁ明日にでも持って
来てくれればいいや〜
配達のお仕事って今、特に大変って聞くし!
でも来てないのに来たっていう嘘は
顧客に対して失礼だからいただけないかな。
って感じのことを色々考えていたんですが、
この事件(?)はそう簡単には終わりませんでした😭