「テキパキ社員とのんびり社員
会社にとってどちらが必要なんですか?」
部下からの質問
店長としてどう返す…?
▽下記あとがきもあわせてご覧ください▽
あとがき
個人的に
上司にモヤモヤをぶつけることは
よいことだと思っています
何故なら「モヤモヤ=不満」は
その人個人のパフォーマンスを低下させるだけでなく
組織全体の生産性を落としてしまいかねないからです
本来なら上司がアンテナを張り
従業員の些細な変化にも
気付いてあげられることが理想なのですが
上司といえど人間
見落としてしまうことだって
きっとあるはず…!
なので従業員が意見しやすいような
環境を普段から整えておくことが
大切なのだと思います◎
さて ぼのこのいう「成果」と
ケンメイさんの考える「成果」
あともう少しだけ
2人の認識を擦り合わせていく
必要がありそうです…!
次のお話はこちら

