なかなか次の職が決まらないぼのこ
改めて自分の頭の中を整理してみることに
そこで浮き彫りとなってきたこととは…
>>前回のお話はこちら<<






あとがき
自分の持っているカードを
いざ目の前に並べて気付く
「たいしたカードがねぇ…!!」
さらに私は前職で店長になる前に
心因的理由から
長時間立ちっぱなしでいることが
困難な体質になっていました
長時間立っていても
途中で歩いたり
屈んだりさえしていれば
全く問題なく接客業務にこそ
支障はなかったものの
立ちっぱなしの状態を
維持することだけがどうしても難しく
電車など数分で立っていると
目の前が真っ白になってしまう…
店長になった後の通勤も
途中下車をしながら
なんとか出社していました😱
何度か医者にも相談しましたが
「身体的な異常は見られない」
とのこと…
離職後に改めて別の病院に
行ってみたところパニック障害の
可能性が高いとの診断を受けました
とはいえ持っているカードで
勝負するしかない!!
(スヌーピーの名言でありましたよね)
この頃の私たち夫婦は20代半ば
夫はまさに働き盛り!✨
プロジェクトのリーダーを任されたりと
日々忙しそうにしていました
一生懸命働いて
くたくたになって帰ってくる夫を
心配(でも尊敬)する一方で……
自分は一体何をしているんだろう
自分も早く前に進まなくちゃ…!
と焦り始めるぼのこでした🏃♀️
「他者と比べる必要なんてない」
そう気付くのは
もう少し先のお話です…☺️✨
次回へ続きます!
↓過去のシリーズはこちら↓



