前回までのお話
前回のお話にたくさんの
コメントありがとうございました!
果たして新店長の答えは…!!
あとがき
琢磨店長曰く、お店の外に向けての
目配り・お客様へのアイコンタクトが
入店へ促す第一歩!とのこと。
お店の中だけでなく、
次はどんなお客様が入店されそうなのか…など
視野を外側にも広げることが必要とのことでした。
そしてコメントでも多くあったように
お客様へお尻を向けたり、
目を合わせずに挨拶は絶対NG!
しかし、全員が手を止めて
お客様の方の方を向いてお辞儀というのは
逆にお客様を萎縮させてしまうので
この場合は、一番入り口に近かった
ぼの田がお客様をお迎えするのが
ベストだったようです…🙇♀️
漫画には描ききれていませんが、
お店の中に入るまでのお客様の
足取りや視線から、
目的買い(計画買い)なのか、
ただふらっと見たいだけなのか…
なども察することが出来るので
より的確な接客に繋がるとのことでした。
単純な作業のようで、
接客って奥が深いですよね…✨