簡単なのに、おしゃれ*おもてなし料理にもぴったりなカマンベールを丸ごと使ったチーズフォンデュの作り方をご紹介いたします。
☆カマンベール丸ごと*簡単チーズフォンデュの作り方☆
用意するもの
- カマンベールチーズ
- お好みの具材(ウインナー、ブロッコリー、根菜、きのこなど♪)
![]() 【冷蔵品】イル・ド・フランス カマンベール 125g
|
レシピ
- カマンベールチーズの上表面の白い皮(硬い部分)を丸くナイフでくり抜く。
※注意:この時に縁は数ミリ残してくり抜いてください!◎←こんな感じに。 - 具材の下準備(切る、茹でるなど)を済ませておく。
- 耐熱容器にカマンベールを乗せ、電子レンジ500wで30秒
- 一度取り出し、カマンベールをかき混ぜ、さらに500wで30秒
- とろとろになったら完成!(足りなければ加熱時間増やしてね♪)
お好みでブラックペッパーをふりかけるとスパイシーに*
チーズフォンデュの具材は何でも良いですが、今回使ったのはこちら↓
- フランスパン
- ブロッコリー
- ウインナー
- きのこにハーブソルトをかけたもの
- トマト
- さつまいも
- 残り物のおでんの大根
残り物のおでんの大根で、「え!?」と思われる方もいると思いますが、チーズと大根ってよく合うんですよね。洋風おでんのような感じ*
ワインとの相性も良いです◎
冷めてチーズが固まってきても、またチンすれば大丈夫です♪
具材の下準備さえできていれば、パパッと簡単に時短で作れちゃいますので突然の来客や困った時の一品にオススメです!
普段飲み用のプチプラワインではアルパカシリーズが美味しいですよ*
![]() 送料無料!(北海道・沖縄は560円)チリワイン「アルパカ」赤・白 750ml2本セット
|